ハーズ調剤薬局(株式会社ハーズ)

10月

子供の安全について考えた一日

10月16日(木)にふれあい福寿会館にて開催されました
岐阜県小児保健協会の総会に参加しました。

この会は小児科医、歯科医、看護師、助産師、栄養士、歯科衛生士、保育士、そして薬剤師と様々な職種の方が集まり、子供たちがより健康で、安全に生活をするにはどうしたら良いかについて考える会です。
今回私はお子さんに処方されるお薬の中で外用薬をしっかり使うことができれば
病気を早く治すことができ、それによってお子さんの負担も減ると考えたため、
『お薬手帳を使用した小児への外用薬の適正使用の取り組み』というテーマで
点耳薬、点鼻薬、点眼薬の使用方法やより安全に使用するための方法、
使用の際の注意点などについて発表しました。

その中で紹介をしたのが『グー点眼法』です。
お子さんに目薬を点す時に、「子供が動いてジッとしてくれないので大変!」
という保護者の方に紹介しています。
または大人の方でも目薬の先端がまつ毛についてしまうことで、目薬に細菌が
入ってしまうことがあるので、それを予防する時にも使用できる方法です。
発表時間の10分が想像していた以上に短かったこともあり、焦りながら
グー点眼法を紹介してしまったのですが、発表後保育士をされている方に
個人的に話し掛けられ「グー点眼法をもう一度教えて下さい」と言われました。
私の話を真剣に聴いて下さったことが分かり、とても嬉しかったです。
また小児科の先生からは「良い取り組みですね。これからも続けてください」と言われ、
今後の業務でも続けて行こうと決意しました!

午後からは引き続いて開催されていました「岐阜県こどもの健康を考えるつどい」にも
参加し、『こどもの事故を予防するためには』といったテーマの講演を聴きました。
この講演では改めて次のことがとても印象に残りました。

3歳くらいまでの子供は転倒、落下、やけどによる事故を起こすことが非常に多い。 
保護者が子供を見張るにも限界があるため、防止するためには落下しそうな部分に柵を
取り付ける、子供が触って危険な物は手の届かない所に置くなどの対策うとらないといけない。

私のいる店舗は小さいお子さんがたくさん来局されるため、お子さんにとって危険なものが
店舗内のどこにあるかを考え、お子さんやその保護者の方が安心してお薬をもらうことができる
スペースを作らないといけないと思いました。

また4歳くらいまでの子は巨峰やミニトマトを丸呑みしてのどに詰まらせ、結果窒息死をすることも
あるため、『4歳までは、4cm径の物は、4分割する』 ということが大事と言われました。
数日前に2歳の甥っ子が私の家で大きなミニトマトを食べていたことを思い出し、ドキッとしました。
今回この会では、普段の業務のことだけでなく、将来子育てをする立場になった時に
参考にしていきたいことをたくさん学ぶことができたので、参加できて本当に良かったです。

by  背番号27

ぜひぜひ今後に活かします!!

平成26年10月4日(土)に岐阜県薬剤師会館にて保険薬局事務研修会に参加させて頂きました。

今回は、「在宅(居宅)業務における注意点」「調剤報酬請求における留意点」を学びました。
まずは、調剤報酬請求(調剤料の算定方法)についてのグループワーク。
薬局ごとに意見が飛び交い、さまざまな考えがあって改めて勉強になりました。
在宅は、普段の業務ではなかなか接することが少ないので、今回一通りの流れなどを知ることができ、とても貴重な研修でした。
今後の業務にぜひぜひ役立てていきたいです。
会の最後にはサプライズで『保険薬局事務研修会修了証』を頂きました!
修了証は予定にはなかったので、うれしいサプライズでした。
それからもうひとつ。
薬剤師会の役員をされているとお聞きしていましたが、修了証をまさか社長からいただけるなんて☆
二重のサプライズで、ビックリでした!


大切に保管します!

by ライト

 

 

きてけろ!山形日薬大会

山形での日薬学術大会に参加してきました。

南から超大型?台風19号が来る、来るとテレビで大騒ぎしていたこともあってか、参加者は昨年の大都市・大阪のようには集まらなかった様子。

それでも、山形県薬の会員さん総出かと思うような一生懸命ぶりに好感を持ちました。

ホテル窓から山形市内。天気も良かった! 山形日和。

同じような地方都市に住む者として、大都市でないハンデを克服する情熱に拍手、拍手。

山形県薬のみなさん、おつかれさまでした。ありがとう。

そうそう、きてけろくん、いい味出してます。

by  むかし、むか~し、山形で自動車免許を取った男

OTCセミナーで勉強してきたゾゥ!!

つよいんだゾゥ〜♪ すごいんだゾゥ〜♪

はやいんだゾゥ〜♪ かっこいいんだゾゥ〜♪♪

これはS製薬さんの人気キャラクターの歌です♪\(^o^)/

 

私たち3人で、S製薬さんのセミナーに参加させていただきました(*^^*)

今回は、“皮膚病薬” と “腰痛・関節痛・肩こりの関連商品” の販売方法を学びました!

皮膚のトラブルは夏でも冬でも起こりうることで、トラブルの時いつも何を使ったらいいのか、自分が使用する時もいろいろなタイプの商品があるため迷っていました(・・;

成分などちょっと難しい内容もありましたが、前より知識が付きました^∇^
患者様に自信をもって商品のご案内ができるようもっと勉強しま〜すっ

by  きめんぐみ